作業療法(OT)とは?

2023年3月30日

作業療法(OT)とは?

 

 

 

リハビリテーション」という言葉は、みなさんご存じだと思います。

 

「リハビリテーション」という言葉を聞いてイメージするのは、「理学療法士(PT)」のように身体機能のリハビリを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

 

リハビリテーションには、主に「理学療法(PT)」「作業療法(OT)」「言語療法(ST)」があります。

 

 

ここでは、私たちの職業である『作業療法(OT)』についてご説明いたします。

 

日本作業療法士協会の定義では、『作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われる、作業に焦点を当てた治療、指導、援助である。作業とは、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為を指す。』となっています。

 

作業療法の「作業」とは、食事・更衣・入浴・家事・仕事・趣味活動など、人が行う全ての諸活動のことを指します。

病気や怪我、心の病、認知症、生まれつきの障害など様々な要因で、その人らしい「作業」が行えなくなったときにその「作業」に焦点を当てて治療を行います

また、「作業」を通じて諸活動に参加できるように援助する治療法です。

 

その人が「その人らしく」生きがいをもって豊かに生きていけるよう、心と体の健康と幸福を促進するために、医療・保健・福祉・教育・職業などの領域で行われる「作業」に焦点を当てた治療・指導・援助を行います。

 

作業療法の英訳は「Occupational therapy」であり、この頭文字をとって「OT」と略されます。

 

日本作業療法士協会より、とてもわかりやすく説明されておりますので、是非以下のページをご覧下さい。

https://www.jaot.or.jp/libs/otkun.html